Profile

シンガーソングライター

川上雄大(かわかみゆうだい)


北海道・栗山町出身 札幌市在住

北海道作詩家協会理事

血液型O型


中学生の頃にアコースティックギターを手にし、作詞作曲にのめり込みオリジナル曲を作り始める。

16歳で初めて応募したヤマハポピュラーソングコンテスト(第23回 ポプコン大会)で夕張地区大会審査員奨励賞入賞。

学生時代、札幌のライブハウスで唄っていたが、就職して音楽活動を一切やめる。

しかし、2015年Youtubeでの動画投稿をきっかけに音楽活動を再開し、札幌のライブハウスでライブを行うようになる。

翌年には東京でもライブを開催し、9月には初めてコンサートをホールで行った。

2016年12月からのJR白石駅コンコースで行われている「ミュージックライフをたのしむかい」(平和の森会議主催)参加をきっかけに、2019年4月24日、デビューシングル「風はいつも君を見守る」がA-forceより全国メジャー発売に。

カップリング曲として「雪あかり」「夏だ!ビールだ!」を収録。

2020年3月4日、セカンドシングルCDリリース「ミュージックライフを楽しみに」リリース。カップリング曲として「君と出逢えて」を収録。

なお、その2曲は、2020年2月開催されたモナコ国際映画祭短編映画部門で受賞した横山監督制作映画「その日に・・・」の挿入歌として採用された。

2017年8月から行われた渡辺淳一文学館ホール(定員82名)での自主開催コンサートは、2022年11月までに10回行われている。また、2022年3月にはまだ新型コロナ拡大感染防止期間の中、札幌コンサートホールKitara小ホール(1階:343席)でワンマンコンサートを行った。(300名以上のご来場)

2020年3月17日からYouTubeライブ配信「川上雄大・君と出逢えて」を毎週火曜日20時~21時で開始する。(2025年3月4日まで231回配信済み)

2022年9月~2023年6月、一般社団法人北海道五十三次推進機構主催・企画の北海道五十三次コンサートのメインアーティストととして採用され、全道各地回る。(江別市、留萌市、苫小牧市、札幌市、函館市、北見市)

アコースティックギター1本で弾き語りからフルバンド演奏、クラシックアンサンブル演奏など、多彩な演奏スタイルでコンサートライブを定期的に開催。

また、2024年8月には中西出版より『哲学者とアーティストたち』~表現に至るまでの道のり~(共著)を出版。

2024年12月、第1987回目の札幌人図鑑に出演。

栗山町白光堂楽器店でYAMAHAのギターを購入し、中学1年生からギターを弾き始め、中学2年生からオリジナル曲を作る。

大学生の頃までライブハウスで弾き語りしていたが、社会人になり(リクルートに入社)音楽活動を停止。

ブログ、YouTube、SNSなどをきっかけに、50歳からでもやりたいことはやれるはず、という思いから、約30年振りに音楽活動・作詞作曲活動を再開。2015年7月12日北郷東郷土まつり(札幌市白石区)のライブ出演、7月19日第2回Music Shuffle2015(ベッシーホール)出演を始めとして、札幌を中心にライブハウス、ライブバー等でステージ出演していく。

2016年9月18日には、渡辺淳一文学館ホール(定員82名)にて、東京からクラシック音楽家5名を招いてジョイントコンサートを行う。(札幌市、札幌市教育委員会後援)

2016年9月 シングルCD「雨音」(カップリング曲「君と出逢えて」)を発売。(自主製作・インディーズ盤)

2017年8月11日、「川上雄大・サマーコンサート in 渡辺淳一文学館ホール Vol.1」を開催。

2017年10月9日、「川上雄大・オータムコンサート in 渡辺淳一文学館ホール Vol.2」を開催。

2017年12月8日、「川上雄大・クリスマスコンサート in 渡辺淳一文学館ホール Vol.3」を開催。

2018年11月3日、「川上雄大・文化の日コンサート2018 in 渡辺淳一文学館ホール Vol.4」を開催。

2016年12月JR白石駅コンコース「ミュージックライフをたのしむかい」(平和の森会議主催)への参加をきっかけに、2019年4月24日メジャーデビューを果たす。

2019年4月24日 全国デビューシングルCD「風はいつも君を見守る /雪あかり/夏だ!ビールだ!」A-forceより発売。

デビューシングルCD「風はいつも君を見守る」は、留萌自衛隊第26普通科連隊応援歌として採用されている。

2019年5月5日 栗山レセプションライブ(くりやまカルチャープラザEki)

2019年5月17日 レコ発ライブ開催(KRAPS HALL:130名満席動員!)

2019年6月 花フェスタ 札幌 2019 フラワーステージ 5回出演

2019年6月23日 留萌駐屯地創立66周年記念行事・川上雄大ミニコンサート

2019年7月7日 白石区料飲店組合連合会主催の「白石アサヒビール祭り」出演ビール祭り

2019年11月12日 川上雄大・満月の夜ライブ in 時計台ホール 開催。

2020年2月11日、「川上雄大・コンサート2020 in 渡辺淳一文学館ホール Vol.5」を開催。

2020年2月21日~24日 「ミュージックライフを楽しみに」「君と出逢えて」が横山浩之監督製作の短編映画「その日に・・・」の挿入歌として採用される。その短編映画がモナコ国際映画祭2020にノミネートされたため、モナコに行って参加してくる。インデペンデント賞を受賞する。

2020年3月4日 全国セカンドシングルCD「ミュージックライフを楽しみに/君と出逢えて」A-forceより発売。

2020年8月10日、「川上雄大・コンサート2020 in 渡辺淳一文学館ホール Vol.6」を開催。

2020年11月23日、「川上雄大・コンサート2020 in 渡辺淳一文学館ホール Vol.7」を開催。

2021年2月11日、「川上雄大・コンサート2021 in 渡辺淳一文学館ホール Vol.8」を開催。

2021年7月17日、チャリティーファッションショー『共鳴2』【LOVE is All】ゲスト出演(THE 4th PLACE 札幌市中央区南2西3)にて、アンサンブルグループ奏楽(そら)さんと初共演。

2021年10月1日、マサシと川上雄大のスペシャル・ジョイント・ライブ(歌酔倶楽部 ありがとう 札幌市白石区東札幌2条6丁目4-11 ニコービル2階)にて、シャンソン歌手・マサシさん最期のライブをご一緒させていただきました。その後、10月17日にマサシさんは永眠されました。

2021年11月23日、「川上雄大・コンサート2021 in 渡辺淳一文学館ホール Vol.9」を開催。

2021年11月23日 シングルCD「貴方がくれた歌/夢のゆりかご」プライベート盤限定発売。作詞:蒔田俊明による楽曲。

2022年3月19日、「川上雄大・コンサート2022 in 札幌コンサートホールKitara小ホール」を開催。(アンサンブルグループ奏楽(そら)さん演奏)(北海道新聞に掲載される)

2022年3月19日 シングルCD「花は生きている/スーパームーン」プライベート盤限定発売。

2022年9月~2023年6月 北海道五十三次コンサートに参加(江別、留萌、苫小牧、札幌、函館、北見)

2022年11月19日、「川上雄大・コンサート2022 in 渡辺淳一文学館ホール Vol.10」を開催。

2022年12月11日、初のディナーコンサート開催。(札幌センチュリーロイヤルホテル)

2023年6月17日 美しき唄2023~美しき唄のまち“美唄”で奏でるコンサート~(美唄市民会館 大ホール)

2023年9月24日 第58回 石狩さけまつり2023(石狩市弁天町1-1周辺【弁天歴史通り一帯】)

2024年4月21日 デビュー5周年記念LIVE(FanStage)

2024年4月21日 シングルCD「行き止まりの愛/北の旅」プライベート盤限定発売。作詞:蒔田俊明による楽曲。

2024年7月15日 「ミュージックライフをたのしむかい」(通称JR白石駅ライブ)200回記念イベントにゲスト出演。(北海道新聞に掲載される)

2024年11月3日、「川上雄大・コンサート2024 in 渡辺淳一文学館ホール Vol.11」を開催。



現在、自身が作詞や作曲したオリジナル曲は140曲以上。

カラオケ配信中の曲(DAM、JOYSOUND)

「風はいつも君を見守る」

「ミュージックライフを楽しみに」

2024年7月15日 「ミュージックライフをたのしむかい」(通称JR白石駅ライブ)200回記念イベントにゲスト出演。(北海道新聞に掲載される↓)

歌唱曲

1.風はいつも君を見守る

2.君と出逢えて

3.貴方がくれた歌

川上雄大のブログはこちら↓